-

|
|
©All Rights Reserved
Makuhari Freestyle |

 |
コンテンツ説明 |
|
 |
掌庵道場とは!!??
・・・ 人間、何年も生きていれば、やれ、腰が痛い、肩が痛い、頭が痛いとなってくるもの。そんな人それぞれ抱える『痛み』に幕張本郷のこだわり整体師『掌庵』の杉山伸が挑みます。
毎月訪れる、それぞれの手ごわい痛みとの戦いをレポートする場所。それが掌庵道場・・・続きを読む |
|
|
|
PHOTO・文 / MIZK
 |
ジョシュさんは、オーストラリアから渡って来た29歳。
フットボールをやっていた経歴があり、そこで骨折の経験があるそう。
普段、偏頭痛や、首の痛みに悩まされることが多く、
その痛みを和らげるために、コーヒーが手放せないとのこと。
果たして杉山当主との出会いによってそんな症状たちは改善されるのか??
いざ!!
|
|
まずは2人、恒例の挨拶の握手でスタート。
お互いに、HELLO!!!!
今回は、英語の知識が必要となるため、当主、杉山、辞書を片手に問診を開始する。
その姿は、正直、見ていて面白い(笑)
悪いけど(笑)
|
 |

 |
問診を終え、いざ、施術開始。
まずは、足のバランスを見る。
”体が歪んでいる場合、足が揃わなくなるんだよね”
と、説明する当主。
予想どおり、ジョシュの体のバランスがずれていて、ひざが揃わない。 |
 |
|
ジョシュさんは、オーストラリアでカイロプラクティックのようなものを受けたことはあるけれども、整体というのは初めてだそう。
そんな、多少緊張ぎみの、ジョシュさんを会話でリラックスさせながら、 施術を進めてゆく。
もちろん、辞書片手で(笑)
|
 |
 |
ジョシュさんの体はかなり筋肉質のため、当主もかなりの力を必要とするのが伝わってくる。
それでも、いつもの技術で、容赦なく全身の骨を、バキッ!!ボキッ!!! と、鳴らしてゆく。
これは受けたものなら、わかるのだけれど、正直、快感(笑)
まさか、自分の体から、こんな音がするとは!!!
と、体験した誰もが、その新鮮さに笑い出すほど。
|
 |
いつもの通り、約50分をかけ、そして、いよいよ今回の施術もおおずめ。
問題の箇所を正確に見極め、
最後に、杉山当主、気合とともに、一気に体のゆがみを取り去る!!
|
|
以上で今回の施術は終了。
当主の施術に、すっかり感心した様子のジョシュさん。
さっきまであった痛みは、見事なまでにとれているとのこと。
さすがです。 |
 |
 |
今回の施術に関して、
”言葉の壁は厚かったけれど、骨の壁は世界共通でした。”
と名言を残した杉山当主。
掌庵では、外国から来られたかたも大歓迎。
体に不調があるけれど、誰に相談していいか、わからない。
そんな方がいらっしゃったら、いつでもお気軽にご相談を。
|

さて、こんな感じの掌庵道場Vol.3
当主、杉山伸の戦いはまだまだ続く。
果たして来月の掌庵道場には、
どんな痛みを持った人が訪れるのか!!??
こうご期待!!

※掌庵道場を体験してみたい!というかた。
是非御気軽に下記フォームよりご連絡ください。
写真撮影の被写体になって頂くのが条件ですが、
お礼として施術料金を一回、無料にさせて頂きます。
是非、御気軽にどうぞ!!
幕張フリースタイル 木藤MIZK |
* * *
■代表:杉山 伸(あん摩・指圧・マッサージ師・長生療術)
■住所 千葉市花見川区幕張本郷2-6-19-201
■電話 043(274)7741
ブログ 『掌庵』の『一日一然』
http://shouan.makusta.jp/
■定休日毎週木曜・第1・3・5日曜日
■受付平日10:00〜20:00 土・日・祝日9:00〜18:00
■料金
◆一般 ¥5000(約50分)
◆大学・専門学生 ¥4000
◆中・高生 ¥3000 (学生の方は約40分)
■予約優先
掌庵道場 リンク集です↓
御気軽によろしくです!
相互リンクも随時、募集しております。
御気軽に上記、フォームよりどうぞ!!!
by フリーバードフォトレーベル
|