皆さん、もちろんコンビニは知っているだろう。
バイトした事のある人も結構いるかな。
俺がコンビニを始めようと思ったのは、25の時だ。
今から20年前・・・
だからこれからする話も、昔のコンビニの話として
聞いて欲しい。
大学出て八百屋を継ぎながらも、今ひとつ満ち足りない
ものを感じてた俺にとって、当時酒屋をはじめとする
昔ながらの小売店がコンビニに転向する姿は、まさに
華麗なる転身そのものに映ったのだ。
これに乗り遅れる訳にはいかない。
さっそく資料を取り寄せて検討した結果、最大手の
Sにまず問い合わせてみる事にした。
Sの店舗開発担当者が訪ねて来たのは、その数日後。
ひとつ気になっていたのは、うちから約800mの
ところに、既にSのお店が1件あったことだ。
担当者は理路整然とコンビニについて語った。
そして最後に、
「まぁこのままご商売を続けられた方が、よろしいんじゃ
ないですか・・・」
スマートに断られた。
次はFだ。
ここは以前から何度も開発担当者が訪ねて来ていた。
ただこっちがその気がなかったので、いつも邪険に
追い返していたのだ。
Fと言えば、当時隆盛を誇っていたSグループの一員で、
総合流通業と言うよりも、おしゃれな文化の薫りがする
グループのコンビニとして、若い層には人気があった。
S百貨店では、学生時代何度もバイトさせてもらってた。
大九州展の祭事で長崎チャンポンを作ったり、お歳暮の
配送センターで伝票とにらめっこしたり。
こちらも親近感を持っていたので、話はスムーズに進み
最終的にここに加盟する事になった。
営業時間は、24時間。
もちろん年中無休だ。
今でこそ24時間営業はあたりまえ。
スーパーでもやっている時代だが、当時はコンビニでも
まだ24時間営業はそんなに多くなかった。
24時間営業・・・恐ろしい話だ。
もちろん一日中自分が店に出てる訳ではないが・・・
改築した店舗には、当然シャッターは付いていなかった。
開店前に、妻と研修のため池袋まで2週間通った。
そう、大学を出た秋には、俺は既に結婚していたのだ。
何がなんでも、稼がなくちゃ・・・
希望を持ってスタートしたコンビニ。
面接で選んだスタッフと妻とで店を回す。
俺の勤務時間は朝7時から夜の12時。
夜中は夜勤のバイトくんにまかせる。
スタート直後はまだ楽だった。
本部から応援が来ていたので、休憩もきっちりとれた。
ただ売上は予想を大きく下回っていた。
売上が悪ければ人を使わずに自分が働くしかない。
人に物事を教える大変さを知ったのも、この頃だ。
自分でやった方がよっぽど早い。
だけど毎日24時間は働けない・・・
当時は店のすぐ裏に住まいがあったので、
夜中に何かあっちゃいけないと、部屋と店とを
インターフォンで繋いでいた。
これが曲者だった。
夜中の2時。
一日の仕事が終わり、やっと眠れるかと布団に入った頃に限って、
このインターフォンが鳴るのだ。
「あっ、店長。
お客さんがネギが長いんで切って欲しいって言うんですけど、
どうしましょう?」
「トイレ貸して欲しいって言うお客さんが来てるんですが、
まずいですよねぇ?」
結局また店に出て行くはめになる。
当時のコンビニ、いやフランチャイズチェーンは
マニュアル全盛の時代だった。
ところが、マニュアルにない事が起こると、とたんに対処
出来なくなってしまう。
この頃は毎日夜の11時が近づいてくると、どきどきしていた。
今日はちゃんと夜勤の人が来てくれるんだろうか・・・
もし来てくれなかったら、明日まで働きづめだ。
実際に何度かあった。
ちょうど夏休みの終わる頃。
朝7時からずっと店にいて、そろそろ夜の11時。
やっと夜勤と交代の時間だ。
でも、来ない。
確か今週には新潟の実家から帰って来るって言ってたよな・・・
夏休みあけは今日からって約束したよな・・・
何度も自分に言い聞かせるが、一向に姿を見せない。
アパートに電話しても出ない。
とうとう我慢しきれなくて、新潟の実家に電話してみた。
「あの〜、夜分恐れいります。
○○君はもうそちらにはいらっしゃいませんよねぇ?」
不機嫌そうな声が応える・・・
「○○? ちょっと待ってて・・・」
結局翌日の夜11時まで店にいた。
40時間勤務だ・・・
|