| >>
 2008年のフリースタイルライフのスローガンはずばりこれ! ”勝手にいこう!” 勝手という言葉は凄く幅広くて解釈が難しいと思うんだけど、いい意味で今年は勝手に生きる!ということを強く提唱したい。
 ※もちろんこれはわがまま、身勝手ということとはちょっと違うんだけどね。
 
 
 だってそうでしょ。
 もうさ、ひどすぎるよ、この世界は。 グローバリズムだとか何とか格好いいこと言いやがってやがるけど、要は冷たい人間が増えただけ。 悲しいけれど人間を人間と思わずに使い捨てできると平気で思ってやがる企業やおっさんが世界中にウヨウヨしていやがる。。 そんな世界でさ、力を持たない僕らはどう戦えばいい!?
 
 
 答えはこれだ。 ”勝手に生きる!”
 
 
 遠慮することないんだよ。
 自分でいい!と思ったことを、心のままにやる。
 自分で自分の思うやりたいことを、リスクとも慎重につきあいながら、勝手にやればいいんだよ。 ※このリスクともつきあうってところ大事ね。 音楽をやりたいやつは、やればいいし、文章を書きたいやつは書けばいいし、踊りたいやつは踊ればいい。
 人のためになりたい人は、人のためにやればいい。
 
 やさしく生きたい人は、やさしく生きればいい。
 もうさ、はっきり言うけどそれがこの冷たい世界への答えだよ。
 誰の遠慮もいらん。
 
 
 
 
 
 ”自分以外の誰にも愛を持ちつつ期待するな。 クールに自分の心のみを頼れ。”
 
 
 
 
 でも、そんな中での不安は当然。 ひょっこりひょうたん島でもこう歌ってる。 ”苦しいこともあるだろさ、悲しいこともあるだろさ。だけど僕らはくじけない、泣くのは嫌だよ、笑っちゃおう。進めーー!!” そう、これ!これだよ!
 
 
 とにかく、何か棚からボタモチみたいなものを待っていたり。
 いつかきっとよくなるんだろうっていう楽観的な時代じゃない。 絶対にそういう時代じゃない。  だから自分から。 思い切って自分から勝手に第一歩を進めるんだ。 もし過去の誰かが作った掟なんかにぶつかったとしても、そんなもん破っちまえ。
 そして行き着く先が天国か地獄か。
 
 そんなもんは神のみぞ知る。
 
 誰も知ってやしない。
 
 誰も知らないんだ。
 
 
 
 勝手に生きる。
 
 これが2008 最新型の生きかた。
 
 そしてフリースタイルライフ自身も挑戦する今年のテーマ。
 
 勝手に生きます。まずは僕から。
 
 
 
 <フリースタイルライフ発信人 木藤 MIZK>
 
 
 
 
  
 ※でも、人に迷惑をかけるのは御法度。それは最高にかっこ悪い。誰にも迷惑をかけずあくまで自分流で勝手に生きる。そう森を駆け抜ける狼のように。。。
 
 
 
 
 
 
 |